1月29日(水)本校の課外講師で勤務されている元木 秀唱先生をお招きし、道徳講演会を実施しました。筝曲・日本の伝統文化についてお聞きしました。 筝 と 琴の違いや歴史を学びました。また、本校の生徒が筝曲を体験し、楽しそうに演奏していました。今回のご講演は今後、私達が伝統文化の継承について考える良い機会となりました。ご講演ありがとうございました。